活動履歴では発信・着信の履歴を閲覧・条件での絞り込みが行えます。
本記事では活動履歴で行える各機能をご説明します。
目次
検索方法
フィルター
通話録音再生・ダウンロード方法
CSVダウンロード
※ユーザー種別「一般ユーザー」のアカウントでは、ログインしている自身の活動履歴のみしか閲覧できません。
ー関連記事ー
活動履歴の編集については、こちら をご参照ください。
検索方法
ワークグループ・アクティビティ結果・リスト・日時で特定の活動履歴を検索できます。
- 活動履歴を開きます。
- 条件検索ボタンをクリックします
- 検索かけたい項目を入力し、「適用」をクリックします
フィルター
ワークグループ・アクティビティ結果・リスト・日時で活動履歴をフィルターかけることができます。
- 活動履歴を開きます。
- 活動履歴を開いた時点では最新の活動履歴から表示されています。
- 赤枠内で選択した条件選択で活動履歴の絞り込みができます。
例1)11/21の活動履歴を表示させたい
カレンダーの日付を11/21~11/21で選択し絞り込む。
例2)特定のプロジェクトで絞り込みたい
赤枠、プロジェクトから表示させたいプロジェクトを選択し「適用」で絞り込みができます。
通話録音再生・ダウンロード方法
活動履歴からユーザーの録音を再生/ダウンロードできます。
- 活動履歴を開き、録音の再生を行いたい活動履歴を選択します。
(この際、顧客名をクリックするとリストに飛んでしまうため、顧客名以外のところでクリックしてください。) - 選択すると右側赤枠のような表示が出てきます。
- 録音再生の場合
録音の再生・再生スピード・音量調節等ができます。 - 録音のダウンロードの場合
録音の赤枠からダウンロードができます。
CSVダウンロード
活動履歴画面をCSV形式でダウンロードできます。より詳細な分析等にお使いください。
- 活動履歴を開き、csvエクスポートしたい条件で絞り込み後赤枠よりcsvダウンロードができます。
この際、ComDesk Phone が表示されてしまいcsvボタンが選択できない場合は、
画面左下にある人形マークを選択後、「ComedeskPhoneHide On」で非表示にできます。
同じ操作でComDesk Phoneを再度表示させることができます。 - csvを開くと活動履歴が確認できます。集計などにお使いいただけます。
その他ご不明点などございましたら、サポートチームまでお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせ方法はこちら
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。