アクティビティ結果設定では、コール画面に表示させる「応対者」「ステータス」「リスト項目」の設定ができますが、そのうち「応対者」と「ステータス」は親子関係を作成することができます。
(例)応対者:代表取締役
∟社長
∟会長
∟専務
その作成方法をご説明します。
応対者の親子関係を作成
-
アクティビティ結果設定を開き、「アクティビティ結果(応対者)」タブをクリックします。
応対者の子項目を作成する場合は、親となる応対者の+ボタンをクリックします。 -
項目編集画面が表示されますので、各項目を入力して「変更」ボタンを選択します。
親応対者名:自動で入力され、変更不可です。
応対者名:必須入力項目
💡 親子関係の応対者を登録した場合、以下のように画面に表示されます。
ステータスの親子関係を作成
-
アクティビティ結果設定を開き、「アクティビティ結果(ステータス)」タブをクリックします。
ステータスの子項目を作成する場合は、親となるステータスの+ボタンをクリックします。 -
項目編集画面が表示されますので、各項目を入力して「変更」ボタンをクリックします。
親項目:自動で入力され、変更不可です。
項目名:必須入力項目
定型文:任意入力項目 コール画面でステータスを選択した際、「通話内容メモ」に定型文を挿入できます。💡 親子関係のステータスを登録した場合、以下のように画面に表示されます。
その他ご不明点などございましたら、サポートチームまでお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせ方法はこちら
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。