MobileClientの通常コールモードでの操作方法をご説明します。
通常コールモードでの発信方法
再コール登録方法
通常コールモードでの発信方法
- 「Standard(通常)」クリックします。
- 現在開いているプロジェクト(青枠)とそのプロジェクトに所属しているリスト(赤枠)が表示されます。
プロジェクト変更する場合:プロジェクト(青枠)をクリックすると、「ワークグループ」が選択でき、その中の「プロジェクト」をタップしてプロジェクトの選択ができます。 - プロジェクトを選択し、リストをクリックすると顧客情報が表示されます。
受話器(赤枠)アイコンをクリックすると発信ができます。 - 通話中は下図の画像のように表示されます。
- 通話終了後、アクティビティ結果登録画面が表示されます。
左からステータス・応対者・メモの登録ができます。
ステータス登録 応対者登録
メモ登録
再コール登録方法- 「再コールを設定」をクリックします。
- カレンダーで再コール日を選択し「時刻」をタップすると、時計が表示されます。
再コールの日時を選択してください。 - 「時」の選択は外側が午前、内側が午後となっており、選択はドラッグでもタップでも可能です。
時:午前指定は外側の数字を選択 時:午後指定は内側の数字を選択 - 「分」は1分単位で指定可能です。選択はドラッグでもタップでも可能です。
- アクティビティ結果の登録が終わったら、「保存」をクリックします。
- 「通話結果を保存しました」が表示されたら保存が完了しています。
「閉じる」をクリックします。 - 画面左上の矢印(赤枠)をクリックするとリスト一覧に戻ります。
- リスト一覧に戻りました。
- 「再コールを設定」をクリックします。
その他ご不明点などございましたら、サポートチームまでお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせ方法はこちら
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。