ComDesk Phone(Desktop App)での着信方法をご説明します。
ー関連記事ー
ComDesk Phoneインストール方法【macOS】はこちら
ComDesk Phoneインストール方法【WindowsOS】はこちら
ComDesk Phoneログイン方法はこちら
ComDesk Phone保留(取次)方法はこちら
ComDesk Phone 各種機能について(キーパッド・保留・内線)はこちら
ComDesk Phone機能(モニタリング・ささやき)はこちら
- 待ち受け中の画面です。
- 着信がはいると、「外線着信」と表示され、以下が表示されます。
・日時
・回線名(PBX Managerに登録している回線名)
・回線番号(受電番号)
・着信グループ(どのグループ宛に着信があったか)
・相手電話番号(相手先の電話番号)
受話器を上げるボタン(緑枠)クリックすると通話状態となります。 - 通話がつながると「通話中」と表示されます。
- 通話を切る場合は、切電(赤枠)ボタンをクリックします。
- 電話が終わると、待ち受け中の画面に戻ります。
その他ご不明点などございましたら、サポートチームまでお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせ方法はこちら
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。